YUGA KAWADA
OFFICIAL WEB SITE
Powered by netkeiba.com
プロフィール | 川田将雅オフィシャルサイト

PROFILE プロフィール

  • プロフィール | 川田将雅オフィシャルサイト
  • プロフィール | 川田将雅オフィシャルサイト
  • プロフィール | 川田将雅オフィシャルサイト

profile プロフィール

川田将雅オフィシャルサイト
生年月日
1985/10/15
身長
159.0cm
体重
51.0kg
血液型
B型
星座
天秤座
デビュー日
2004/3/7
出身地
佐賀県
所属
栗東フリー
History
ヒストリー

少年期

1985年10月15日生まれ、佐賀県鳥栖市出身。曾祖父・川田若彌(騎手、調教師)、祖父・川田利美(調教師)、父・川田孝好(騎手、調教師)と続く競馬一家で育ち、ごく自然に騎手を目指すように。小学3年生のときに、父が懇意にしていた馬主のご息女が経営する『マーキュリーライディングクラブ』に入会。中学2年生のときには、福岡県大会(障害飛越部門)で春秋2連覇、中学3年生の春大会にも勝利し、3連覇を果たした後、中内田充正調教師の実家である信楽牧場で、小6の夏以来、2度目の研修を1カ月過ごす。

競馬学校時代

2001年4月、JRA競馬学校に騎手課程第20期生として入学。入学早々、落馬により右足首を骨折し、自主退学を申し出るも、1カ月に渡る学校関係者や親族の説得により退学をあきらめ、騎手デビューを目指して邁進。入学当初、同期は17人いたが、自主退学、技術不足による退学勧告、留年により、騎手としてデビューしたのは、上野翔、川田将雅、高野和馬、丹内祐次、津村明秀、藤岡佑介、水出大介(現調教助手)、吉田隼人の8人。

デビュー~フリーになるまで

2004年3月7日、栗東・安田隆行厩舎所属として騎手デビュー。3月20日、デビュー4戦目となった阪神8Rの4歳上500万下(ホーマンルーキー)で初勝利を挙げる。同年6月6日、中京11R・愛知杯(GIII)で重賞初騎乗(カレンバレリーナ11着)。同年9月25日、ゲヴァルトに騎乗した阪神10R・甲東特別(3歳上1000万下)で特別戦初勝利。デビュー初年の成績は、255戦16勝。2005年は540戦39勝。

フリー~10年目

2006年1月、フリーに転身。同年2月4日、メジロマイヤーに騎乗した小倉大賞典(GIII)で重賞初制覇。同年の日本ダービーにてGI初騎乗(スーパーホーネット15着)。2008年の皐月賞をキャプテントゥーレで勝利し、GIジョッキーの仲間入り。2010年にはビッグウィークで菊花賞を勝利。2011年には109勝を挙げ、全国リーディング3位、2012年にはジェンティルドンナでオークスを制し、名実ともにトップジョッキーの域に。2013年は120勝を挙げ全国2位のほか、勝率16.6%をマークし、初めてJRA賞最高勝率騎手を受賞。翌年2014年も2年連続で同賞を獲得。

10年目~現在

2013年、ハープスターと出会う。同馬とのコンビでは、翌2014年の桜花賞を制したほか、同年の凱旋門賞に本命馬の一角として参戦して6着。2016年には、マカヒキで日本ダービーを制し、デビュー13年目にしてダービージョッキーとなる。同年に特別模範騎手賞も受賞し、以降、毎年GIタイトルを積み重ね、2021年8月29日、重賞107勝、GI・18勝(通算成績は10937戦1652勝)。2019年(勝率26.0%)、2020年(同28.1%)と、2年連続4度目のJRA賞最高勝率騎手を受賞している。

■衣装提供
①ブラックジャケット+ホワイトノンカラーシャツ+ブラックパンツ / ジュンハシモト 表参道ヒルズ
② グレーチェックスーツ+ホワイトシャツ
③ ベージュニット+ホワイトTシャツ+ブラックパンツ / ジュンハシモト 表参道ヒルズ  エルタ・デル・ソル/PUERTA DEL SOL
④ ネイビーシャツ+ホワイトTシャツ+ブラックパンツ / ジュンハシモト 表参道ヒルズ プエルタ・デル・ソル/PUERTA DEL SOL
■スタイリスト:高木麻希 
■ヘアメイク:横山雷志郎